今回は、長渕剛の代表的な曲であるしゃぼん玉の歌詞の意味と、彼が主演と務めたドラマのあらすじも紹介させていただきます。
長渕剛は日本を代表するシンガーの一人です。
日本中にファンはたくさんいて、特に男性からはカッコいい漢として憧れを抱いている人は多くいるはず。
数多くの曲を生み出しているのですが、その中でも「しゃぼん玉」という曲の歌詞は表現が難しく意味を理解できない部分もあります。
そこでこの記事を読んでいただいて少しでも疑問が解決できればいいなと思います。
またこの曲が主題歌となっているドラマのあらすじもお伝えするので、最後までゆっくりご覧ください。
長渕剛しゃぼん玉の歌詞の意味は?
#nowplaying 長渕 剛 – しゃぼん玉 / Tsuyoshi Nagabuchi All Time Best 2014 傷つき打ちのめされても、長渕剛。 pic.twitter.com/yfb7zpdlZU
— しもたろ✖️ (@x0026x) February 23, 2018
長渕剛の大ヒット曲である「しゃぼん玉」について詳しく説明していきます。
どういう歌なの?
「しゃぼん玉」は1991年発表の24枚目のシングルで、オリコン週間1位を達成しました。
また売上枚数が110.8万枚を記録し、シングルでミリオンセラーとなった一曲です。
この曲はアメリカでレコーディングされたらしく、高い技術を持ったアメリカのミュージシャンに協力してもらったそうです。
ドラムやベース音がとてもキレイに聞こえて、日本ではなかなか録れない音だと思います。
この曲の内容を一言でまとめると、「どんなに心やプライドを傷つけらたとしても、頑張って前向きに生きていこう!」です。
歌詞の意味を解いていこう!
個人的な見解・考察で紐解いていきたいと思います。
ひりひりと傷口にしみて 眠れなかったよ
泣きっ面にしょんべん ひっかけられた夜
薄情な男だと 夜を 一枚ひんめくりゃ
ぐずぐずしてちゃいけねえと 照れずに 思えた出典:https://j-lyric.net/artist/a000675/l003edb.html
この場面で男は道端か、それとも誰かの家で寝ているのでしょうか?
男が泣いていてダサいから、意地悪してやろうと思った人にしょんべんをかけられた。
つまらぬこだわりは 身を縮めるだけだった
ほんの一瞬でも お前を愛せてよかった
枯れ果ててしまっても 温もりだけは残ったよ
妙に悲しくて いさぎよくて
本当に気持ちよかったよ出典:https://j-lyric.net/artist/a000675/l003edb.html
「つまらなぬこだわりは身を縮めるだけだった」という部分ですが、男性はプライドが高い生き物です。
変なところに自分なりのルールがあって、それが理由で人間関係が悪くなったりします。
「お前を愛せてよかった」、「温もりだけは残ったよ」と恋人と別れてしまい悲しいが、次のステップへ進んでいきます。
♪ 長渕剛 — しゃぼん玉 (オリコン 1992年 第58位) #オリコン #音楽三昧 #アルバムアート #NowPlaying pic.twitter.com/GCuBKJ2qQi
— 放蕩息子 (@_h_i_d_e) August 14, 2014
淋々と泣きながら はじけてとんだけど
もっと俺は俺で ありますように
いったい俺たちはノッペリとした 都会の空に
いくつのしゃぼん玉を 打ち上げるのだろう出典:https://j-lyric.net/artist/a000675/l003edb.html
「バブルが弾け飛んで、この先日本はどこへ向かうのだろう」と問いかけているようです。
きしりきしりと横っ腹が 痛かった
馬鹿っ面ぶら下げて上等だとひらきなおった
人生が少しだけ うるさくなってきたけど
逃げ場所のない覚悟が 夢に変わった出典:https://j-lyric.net/artist/a000675/l003edb.html
「きしりきしり」という擬音を使って痛みを表していて、歌詞がスッと入ってくる感じがします。
「逃げ場所のない覚悟が夢に変わった」という歌詞は、追い詰められ苦しく、後戻り出来ない状況です。
その苦しさを夢に変えようとしているのでしょう。
帰りたいけど帰れない もどりたいけどもどれない
そう考えたら俺も 涙が出てきたよ
くじけないで なげかないで うらまないでとばそうよ
あの時笑って作った しゃぼん玉のように出典:https://j-lyric.net/artist/a000675/l003edb.html
長渕剛しゃぼん玉のドラマのあらすじも紹介!
@retoro_mode
長渕剛 しゃぼん玉(1991)
作詞・作曲:長渕剛
編曲:瀬尾一三・長渕剛
フジテレビ系ドラマ しゃぼん玉 主題歌 https://t.co/vuiIIHigem pic.twitter.com/RCfGkL0C5o— 流浪の懐古ハンター (@Mrliferider79) October 9, 2019
あらすじ
主なキャスト
・矢島 鉄平(長渕剛):「西新宿 矢島診療所」を開業している医師で通称ポー。
権力やお金でなんとかする事を嫌い、西新宿に住む弱者に愛情を注ぐ。
・朝倉 秀之(石田純一):バーリントン証券と業務契約している凄腕のディーラー。
仕事ができ部下から信頼されているが、仕事の為なら手段を選ばない冷酷な面ある。
・中村 三郎(哀川翔):西田モータースで自動車整をしていて、サブと呼ばれている。
・平野 丈次(宮川一朗太):消費者金融に勤務していて、ジョージと呼ばれている。
・青山 涼子(清水美砂):バーリントン証券社員で、朝倉と付き合っているが次第に人情味のあるポーに惹かれていく。
・西原 ゆかり(国生さゆり):コンビニの店員で、ポーと一夜を過ごしてから彼に積極的にアプローチを仕掛ける。
長渕剛しゃぼん玉の歌詞の意味は?ドラマのあらすじも紹介!のまとめ
今回は、長渕剛の代表的な曲であるしゃぼん玉の歌詞の意味と、ドラマのあらすじも紹介させていただきました。
しゃぼん玉の歌詞には、男がプライドを傷つけられても前を向いていこうという気持ちが描かれていましたね。
独特な言い回しやフレーズがあって、もし他のアーティストがカバーすると少し違うものになるかもしれません。
これを歌えるのは長渕剛しかしないと思います。
ドラマのあらすじを読んでドラマを見たくなった方は、面白い作品なのでぜひ一度鑑賞してみてください!
コメント