今回はs**t kingz(シットキングス)のkazukiさんが振り付けした曲、本名や今までの経歴についても調査していきたいと思います。
s**t kingz(シットキングス)は日本の4人組ダンスパフォーマンスグループです。
それぞれのメンバーは様々なアーティストの振り付けを担当してきましたが、この記事ではkazukiさんが振り付けした曲をピックアップして紹介していきます。
またkazukiさんの本名やデビューから今までの経歴についてもお伝えしていきますので、最後までじっくりご覧ください!
シットキングスkazukiが振り付けした曲は?
📺TV出演情報📺
s**t kingzからkazuki が来週4/15(月)放送の日本テレビ系「しゃべくり007」に一部の企画でゲスト出演します💣🔥
kazuki 節炸裂?!どんな内容になるのか放送をお楽しみに🤣✨https://t.co/AP7ajH8EiH#stkgz #シッキン #シットキングス #しゃべくり007 #しゃべくり pic.twitter.com/YFoIE2EgBn
— s**t kingz (@stkgz_official) April 8, 2019
シットキングスは元々「shit kingz」になるはずでしたが、英語圏では放送禁止用語になるので、「s**t kingz」になったらしいですね。
所属事務所はアミューズで、「シッキン」という愛称で呼ばれています。
ではkazukiさんが振り付けした曲をカテゴリー別にみていきましょう。
J-POP
- 三浦大知→Elevator(NOPPOと共作)、MAKE US DO
- E-girls→Tomorrow will be a good day
- AAA→Charge & Go!、No cry No more、Love Is In The Air、SHOUT & SHAKE、愛してるのに、愛せない
- Nissy→どうしようか?、Gift、Never Stop、Playing With Fire、Get You Back (RIEHATAと共作)
- Da-iCE→もう一度だけ、what you say(NOPPOと共作)、SUPER FICTION
- DISH//→クイズ!恋するキンコンカン!
- 板野友美→COME PARTY!
- 超特急→スターダスト LOVE TRAIN、Time Wave、No.1 (X’mas LIVE2014)、STYLE (X’mas LIVE2014)、Christmasメドレー (X’mas LIVE2014)、Winter Show
- mihimaru GT→気分上々↑↑、I SHOULD BE SO LUCKY、俄然Yeah!
- OWV→UBA UBA
- ORβIT→UNIVERSE
ジャニーズ
- SMAP→$10 (Mr.S -SAIKOU DE SAIKOU NO CONCERT TOUR-)、ダイナマイト (Mr.S -SAIKOU DE SAIKOU NO CONCERT TOUR-)、The Future (Mr.S -SAIKOU DE SAIKOU NO CONCERT TOUR-)
- V6→Timeless、Can’t Get Enough
- 木村拓哉→One and Only
- Hey! Say! JUMP→Muah Muah
- ジャニーズWEST→W trouble
K-POP
- 東方神起 – SWEAT、NO? (WITH TOUR)、T-style (TIME TOUR)
ソロアーティストやアイドルグループ、K-POPなど様々なジャンルで振り付けを担当しており、ライブの演出も手がけている演出家でもあります!
シットキングスkazukiの本名や経歴も調査!
#あさイチ
ご覧いただきありがとうございました😊中川大志さんのダンス
さすがでしたねっっ✨博多華丸・大吉さんも
楽しんでいただき嬉しかったです‼️#NHK #鎌倉殿の13人 #中川大志#シットキングス #シッキン#ダンスレッスン pic.twitter.com/NX1uXtXuLq— s**t kingz (@stkgz_official) May 13, 2022
シットキングスkazukiさんの本名やこれまでの経歴についてプロイールを見ていきましょう。
kazukiさんのプロフィール
本名:濱本和樹(はまもと かずき) 生年月日:1986年9月24日 年齢:35歳(2022年5月時点) 身長:168cm 出身地:神奈川県 出身高校:神奈川県立鶴嶺高校 血液型:B型 |
小さい頃はピアノやドラム、少林寺拳法など様々な習い事をしていました。
兄の影響でダンスを習いたかったようですが家の近くにはダンススクールがなく、小学校6年生になってやっと始めることができました。
メンバーのNOPPOさんとは高校時代ダンス仲間だったそうで、シットキングスは2007年にkazukiさんが声をかけて結成されました。
kazukiさんは多くのアーティストの大規模ライブの演出を担当し、木村拓哉さんの楽曲も手掛けています。
2017年には「ゆみさん」という方を結婚されていて、2018年4月2日には第一子の「暖 (はる)」くんが生まれています。
シットキングスの経歴
- 2007年にkazukiさんが声をかけて「s**t kingz」を結成
- 初パフォーマンスは渋谷eggmanで披露され、2010年にカリフォルニアで開催されたダンスコンテスト「BODY ROCK」に初出場して日本人として初優勝
- さらに翌年の同大会でも優勝して2年連続優勝
- 「BIGBANG」や「三浦大知」など大物アーティストと共演
- 2013年には演出・振付・出演すべてをシットキングスで手掛けた単独公演をスタートさせ、初公演は再演を含めて5000人以上の観客を動員
- 2013年の12月には「株式会社STKGZ」を設立
- 2022年5月時点で13回の公演を成功させている
世界各国でワークショップを開催
シットキングスは2009年にアメリカにて北米初のワークショップを開催しています。
ワークショップを簡単にいうと、シットキングスのダンスレッスンのことです。
これまでワークショップを開催した国は北中米やヨーロッパ、アジアなど20カ国もあります。
シットキングスkazukiが振り付けした曲は?本名や経歴も調査!のまとめ
💌エピソード 大募集💌
『s**t kingz Talk Show 2022〜ダンスもあるよ!!〜』
ご来場いただく皆様の
エピソードを大募集🙌フォームより内容をご確認の上、
どしどしお送りください!https://t.co/9Cfe0X4PlP#stkgz #シッキン #シットキングス #shoji #kazuki #NOPPO #Oguri pic.twitter.com/zf5qB3vBhc— s**t kingz (@stkgz_official) March 25, 2022
今回はシットキングス(s**t kingz)のkazukiさんが振り付けした曲、本名や今までの経歴についても調査していきました。
シットキングスのkazukiさんが振り付けした曲は、ソロアーティストやアイドルグループ、K-POPなど様々なジャンルでライブの演出も担当していました。
本名は濱本和樹(はまもと かずき)といい、小学校6年生からダンスを始めています。
世界大会で日本人初の優勝、世界各国でダンスレッスンを開催など輝かしい経歴を持っています。
テレビ出演も多いのでこれからさらに注目されるでしょう!
コメント