今回は、はなわ兄弟長男の大学は国士舘なのか、中学や高校の柔道成績についても紹介していきたいと思います。
お笑いタレントのはなわさんといえば、2003年にリリースさた「佐賀県」でとてもブレイクしましたね。
そんなはなわさんには三兄弟のお子さんがいて、テレビやYouTubeなどによく出演するので見かける人も多いと思います。
この記事では三兄弟の長男である元輝くんをピックアップして、元輝くんが通っている大学は国士舘なのか、中学や高校の柔道成績についてもお伝えしていきます。
最後までじっくりご覧ください!
はなわ兄弟長男の大学は国士舘?
はなわ 上京する長男へママの天然ボケ実話を歌った『ママには内緒』が話題 https://t.co/y1OO3HD1ys @jtamestaffから #ママには内緒#はなわ #カラアゲ #上京 #天然ボケ pic.twitter.com/yMbBAbZa82
— ジェイタメ【公式】 (@jtamestaff) March 5, 2019
はなわさんは芸能界きっての柔道好きで、有名な柔道家たちとも親交があるみたいですね。
その影響で3人の息子たちも柔道の道に進んでおり、テレビでも柔道三兄弟として度々特集されています。
芸能人の方は家族のことをあまり公開していないイメージですが、はなわさんはとてもオープンな方でしょう。
はなわさんのYouTubeでもよく見かけますね。
現在は大学3年生
佐賀工業高校を卒業した元輝くんは2019年4月に国士舘大学に進学していて、現在(2021年11月時点)は3年生です。
高校卒業後も柔道を続ける元輝くんは、柔道の強豪校である国士舘大学へ進学することを決めたみたいですね。
進学当初は寮生活でしたが家族で横浜に引っ越してきたので、今は自宅から通っているかもしれないですね。
国士舘大学はアテネオリンピック金メダリストの鈴木桂治さん、北京オリンピック金メダリストの石井慧さんや内柴正人さんなどを輩出しています。
大学のデビュー戦だった第32回全国体育系学生柔道体重別選手権大会では、100kg超級に出場して5位という好成績を残しました。
怪我明け、さらに1年生で5位という結果は非常に素晴らしいと思います。
大学でもストイックに練習してきたのでしょう。
これからの活躍にも期待ですね。
イケメンになった?
SNSでは「元輝くんイケメンになった?」という声があったので、画像で比較していきたいと思います。
高校時代→現在の順で見ていきましょう。
有吉ゼミ。久々のはなわ柔道三兄弟物語長男・塙元輝君最後の金鷲旗の様子が。放送暫くなかったからないのかな…と思ってたので見れて嬉しかった同級生で同じ苦楽を共にした橋口君、大坪君が頑張って勝ち上がりベスト16をかけた作陽戦、大将として主将として闘った塙君負けたけど格好良かった pic.twitter.com/J0iKf3jQ4M
— 40のあれこれ話 (@tedare40) October 22, 2018
はなわ家の長男次男がイケメンになってる pic.twitter.com/nYueEvZBbk
— -翔耀- (@SHOGYM_717) September 27, 2021
髪型が変わって、少し痩せたのかとても大人っぽくなっていますね。
それにしても父のはなわさんにそっくりです。
次男の龍ノ介くんもカッコイイです!
はなわ兄弟長男の中学高校の柔道成績も紹介!
はなわ長男
ヒゲ生やしたらヤベェながしかし個人的には隼人推し(右) pic.twitter.com/fVQV66aa0c
— 奏ママ (@soukitty_guy) May 10, 2021
ヒゲを生やすをさらに大人っぽく見えますね。
次に中学高校の成績についてお伝えしていきます。
トップクラスの実力者
元耀くんは大学デビュー戦で素晴らしい成績を残しましたが、中学高校の成績はどうだったのか見ていきたいと思います。
中学時代の2015年には全国中学校柔道大会個人戦90kg超級で3位。
高校1年生の高校総体は個人戦で思うような結果が出ませんでしたが、同じ年の新人戦では個人で準優勝、団体では優勝しています。
高校2年生の高校総体、新人戦ともに個人でも団体でも優勝しています。
その後の九州大会では初戦敗退で優勝することはできなかったようです。
高校3年生の県大会では個人で優勝、団体では準優勝という結果で、高校最後のインターハイではベスト16でした。
佐賀県内ではトップクラスの実力者で毎回優勝争いをしていましたが、九州や全国大会になると難しくなるようですね。
長男元耀くんのプロフィール
はなわ長男かわいすぎる pic.twitter.com/Wjer04MNRY
— ひろじ (@hirojiisan00) May 10, 2021
名前:塙 元輝 生年月日:2000年12月26日 年齢:20歳(2021年11月時点) 身長:175cm 体重:100kg超 出身中学:佐賀市立昭栄中学校 出身高校:佐賀県立佐賀工業高等学校 |
三兄弟の中で1番体が大きい元輝くんはの身長175cmで体重100kg超。
柔道をするには本当に恵まれた体型ですね。
どういう食生活を送ったらこんなに大きくなれるのでしょう。
元輝くんは大食い?
2020年4月14日に投稿された動画で、元耀くんが大食いをする企画がありました。
それがこちらの動画になります。
元輝くんの隣に居るのは1つ後輩の隼斗くんで、インターハイを2連覇している将来有望の選手です。
さすが現役柔道部員だけあって次々と食べ進めていく2人。
お皿がどんどん積み重なっていき、60皿になっていました。
お会計はなんと1万6599円。
2人でこの金額は凄すぎますね。
これに視聴者からは、「たくさん食べる動画食べ放題で不快にならず、むしろ気持ちいい動画」、「息子の友達とかにも優しいなんてめっちゃ良いお父さん」といったコメントがありました。
はなわ兄弟長男の大学は国士舘?中学高校の柔道成績も紹介!のまとめ
はなわの息子の長男可愛いくね pic.twitter.com/Db286c8RFU
— さとP (@kuroto_kxvk) April 15, 2020
今回は、はなわ兄弟長男の大学は国士舘なのか、中学や高校の柔道成績についても紹介させていただきました。
はなわ兄弟長男の元輝くんは佐賀工業高校を卒業後、2019年4月に国士舘大学に進学したことが分かりました。
中学高校の成績はトップクラスで、県大会では毎回優勝争いをしていましたが、九州や全国大会になると難しくなるみたいです。
現役柔道部員だけあってとても大食いで、はなわさんのYouTubeチャンネルではすごい食べっぷりをしていました。
元耀くんは来年で大学4年生になるので、柔道でいい結果が残るように頑張ってほしいです!
コメント