今回は、はじめしゃちょーの畑メンバーの学歴や年齢はいくつなのか、給料はいくらなのかについても調査していきたいと思います。
はじめしゃちょーは登録者数が1000万人を超えるYouTuberですが、「はじめしゃちょーの畑」というチャンネルも200万人以上という人気っぷりです。
はじめしゃちょーの畑にはいろいろなメンバーが出てきますが、彼らの学歴や年齢が気になった方もいると思うので調べていきます。
また給料はどのくらいもらっているのかについてもお伝えしていきますので、最後までじっくりご覧ください!
はじめしゃちょーの畑メンバーの学歴や年齢は?
今日のはじめしゃちょーの畑は19:00投稿です!
楽しみなお知らせがある土!お楽しみに!#はじめしゃちょーの畑 pic.twitter.com/PC86bhfzwm— はじめしゃちょーの畑 (@hajimesyachoHTK) April 1, 2022
そんな彼らの学歴や年齢はいくつなのかプロフィールをみていきましょう!
※年齢は2022年4月時点です。
はじめしゃちょー
元気いっぱいはじめん😉 pic.twitter.com/8W3w9uvdf7
— はじめしゃちょー(hajime) (@hajimesyacho) April 1, 2022
本名:江田 元 (えだ はじめ)
生年月日:1993年2月14日
年齢:29歳
出身地:富山県
身長:186cm
血液型:AB型
大学:静岡大学人文社会学部
チャンネル登録者数が1000万人超えの大人気YouTuberです。
だいちい
— だいちぃ@管理人 (@daaiicchhi) April 1, 2022
本名:中野 大地(なかの だいち)
生年月日 1993年2月25日
年齢:29歳
血液型 A型
身長 165cm
出身 岐阜県
大学:静岡英和学院大学
はじめしゃちょー畑が開設される2年前くらいから動画を手伝っていました。
はじめしゃちょーと同い年で、はじめしゃちょーとは友達の友達という関係だったとか。
2020年7月には結婚をするためにチャンネルを卒業していますが、2021年10月に復活しています。
たなっち
かっこよく撮ってもらいました!今日19時に動画上がるから見てね〜! pic.twitter.com/rbUYjpUbLM
— たなっち@畑 (@tanacchi_ryu) April 1, 2022
本名:棚澤 龍昇?(たなざわ りゅうしょう)
生年月日:1995年6月27日
年齢:26歳
血液型:A型
身長:166cm
出身:埼玉県
大学:静岡大学?
棚澤龍昇という名前はフェイクの可能性あるみたいです。
学歴は静岡大学という噂です。
元モー娘。のオタクで、「ギニュ~特戦隊」、「GinyufoceE」というオタ芸グループのメンバーみたいです。
可愛い顔をしていますが、実は柔道の有段者というギャップも持っています。
やふへゐ先生
— やふへゐ先生@畑 (@youheisensei) April 1, 2022
名前:やふへゐ(ようへい)先生
本名:◯◯ 洋平(苗字は非公開)
生年月日:6月25日
年齢:非公開(20代?)
血液型:A型
身長:169cm
出身地:富山県
大学:慶應義塾大学環境情報学部
チャンネル開設時にオーディションを開催し、そのオーディションで優勝しています。
ほんの数分間の面接で圧倒的に全員が一緒に仕事したいと思って決めた人物です。
トマトクン
新成人のみんなへ
酒は飲んでも飲まれるな! pic.twitter.com/Vb5QdZJw0Z— トマトクン🍅@ (@mizumizusiiT) January 10, 2022
本名:清水 智貴(しみず ともたか)
生年月日:1995年6月10日
年齢:26歳
血液型:AB型
身長:171cm
出身:神奈川県
大学:法政大学経済学部
チャンネルがスタートしてしばらく経ってふらっと入ってきました。
2022年3月いっぱいでチャンネルを卒業しています。
テツヤ(凸)
— 凸(とつ)@畑 (@honmonotetsuya) April 1, 2022
名前:凸(とつ)※2020年1月1日にテツヤから凸に改名
本名:縄稚 哲也(なわち てつや)
生年月日:1995年5月12日
年齢:26歳
血液型:B型
身長:非公開
出身地:広島県
大学:広島県立大門高校(大学は不明)
2019年5月に公開された「畑オーディション」でオーディション合格し、2019年7月に加入しました。
面接時は埼玉で会社員をしていたそうです。
はじめしゃちょーの畑メンバーの給料はいくらなのかも調査!
生放送見てくれてありがとう土!!!
大学の新歓みてぇだな土 pic.twitter.com/14xV7OgHth— はじめしゃちょーの畑 (@hajimesyachoHTK) March 9, 2022
はじめしゃちょーの畑のメンバーは、どのくらいの給料をもらっているのでしょうか?
調べてみたのですが詳しい情報は公開されていませんでした。
はじめしゃちょーの畑の年収は3000〜4000万くらいと予想されていました。
推測にはなりますが、毎月30万~50万はもらっているのではないかと思います。
再生回数などで給料は毎月変わってくるのではないでしょうか?
チャンネル名の由来は?
はじめしゃちょーは身長が高く痩せていることから「もやし」と言われています。
それでメンバーも野菜に例えて、はじめしゃちょーの畑としたそうです。
メンバーカラーは以下のようになっています。
はじめしゃちょー→赤
だいちぃ→青
たなっち→ピンク
やふへゐ先生→黄色
トマトクン→緑
凸→オレンジ
動画の内容は?
「はじめしゃちょーの畑」は2018年3月28日に動画を投稿し始め、現在では200万人以上の登録者がいます。
動画の内容としては、はじめしゃちょーの自宅である「はじめアミューズメントパーク」での撮影が多いように感じます。
普段の遊んでいる様子やゆるい日常、ドッキリなどメインチャンネルとは違った動画になっていますね。
また早食いや大食い動画もあります。
メンバーの仲の良さを感じることができるチャンネルになっています。
はじめしゃちょーの畑メンバーの学歴や年齢は?給料はいくらなのかも調査!のまとめ
2021年もありがとうだ!!土
今年はいろんな変化があったけど、応援してくれたみんなには感謝してる!土
来年もお楽しみに!!! pic.twitter.com/mqRHWwj5n0— はじめしゃちょーの畑 (@hajimesyachoHTK) December 31, 2021
今回は、はじめしゃちょーの畑メンバーの学歴や年齢はいくつなのか、給料はいくらなのかについても調査していきました。
はじめしゃちょーの畑メンバーの学歴は大卒が多かったように感じました。
年齢は皆20代で、大学の先輩後輩という関係メンバーもいました。
給料について詳しい情報は分かりませんでしたがおそらく最低でも30〜50万くらいはもらっているのではないでしょうか?
登録者数が200万人以上いる人気チャンネルで、これからもどんな動画を投稿していくのか楽しみです!
コメント