今回は千鳥大悟の島おもしろエピソードまとめ、ゆきねえおばあちゃんとはどんな人なのか調査していきたいと思います。
千鳥の大悟さんは数多くのバラエティ番組に出演していて、トークでは島のおもしろエピソードを披露している場面が多いですね。
大吾さんが育った島は、独自のルールや文化がありおもしろエピソードがたくさんあるのでまとめていきます。
また島に住んでいる「ゆきねえ」というおばあちゃんはどんな人なのかについてもお伝えしていくので、最後までじっくりご覧ください!
千鳥大悟の島エピソードまとめ!
古いお笑い(笑)#華大さんと千鳥くん #千鳥の日 pic.twitter.com/fszkZVZ24a
— 火曜は全力!華大さんと千鳥くん【8チャンネル公式】 (@hanadai_chidori) June 8, 2021
大吾さんが語っていた島のおもしろエピソードをみていきたいと思います!
島の運動会は島民も全員参加
千鳥大悟さんが小学生のころは、同級生が6人しかいなかったみたいです。
めちゃめちゃ少ないですね。
生徒だけでは運動会が半日もかからないし全然盛り上がらないということで、島民も全員参加していたらしいです。
島全体で支え合っている感じがあって、心温まる運動会ですね。
しかし全員参加といっても高齢者が多い島なので、小学生とお年寄りが普通に走ったのでは圧倒的な差があり勝負にならないのです。
そこで考えられたのが、コースの途中に「アジの三枚おろし」を取り入れるというものでした。
運動会にアジの三枚おろしはシュールすぎますね(笑)
小学生の方が速く走れても、三枚おろしに時間がかかるので良い勝負になったらしいですね。
そもそも子供が魚を三枚におろせるということにびっくりしました。
初めてのマクドナルド
初めてマクドナルドに行く一週間ぐらい前に、親父が家族全員を集めたらしいです。
すると、「今度の日曜日に、山本家はマクドナルドに行くことになりました」と一言。
家族全員を集めて言うくらいなので、それほど一大事だったのでしょう。
そして大吾さん一家はでドキドキして待ちに待った日曜日、なんと父親は初めてのスーツ姿だったそうです(笑)
無事マクドナルドについたのですが、誰も頼み方がわからなかったので家族5人でテーブルに座って、店員さんが来るのを待っていました。
注文も終わっていよいよ実食ですが、誰も食べ方を知らないので一番上のパンから食べていったそうです。
もし隣の席にいたら絶対に笑ってしまいますね(笑)
誰でも初めてはわからないものですがこの話は面白すぎます。
島の子どもは泳ぎが得意
おはようございます。
今日1日楽しい週末をお迎えください!
良い1日になります様に
瀬戸内海の北木島から撮った写真を載せました
綺麗な風景を皆さんにwww
拡散希望 春の瀬戸内海 pic.twitter.com/jCZBQnLLVa— 🇯🇵🐾ゴン太🐾 (@kizusi) March 27, 2021
大悟さんの島では、遊びに行くといったら海が多かったみたいです。
海でよく泳いでいたので岡山県で開催される水泳大会に出場すると、島の小学生は25メートルは圧倒的な差をつけて勝つんだとか。
しかし50メートルになると、いつも海で泳いでいたためターンができず、折り返しで溺れてしまいそうになるらしいです。
島の学校にもプールはあったのですが、水泳の授業になると先生が大きな網をもってきて、その中で泳いでいたみたいです。
島の学校でしかできない珍しい授業ですね!
初めてのエレベーター
島にはビルなどの高い建物がないので、もちろんエレベーターもありません。
千鳥大吾さんが初めてエレベーターを見たのは小学校6年生の修学旅行でした。
大阪・奈良・京都に行き、いろんな観光地があったのにも関わらずホテルのエレベーターに興奮したらしいです。
「扉が開いて、中入って、扉が開いて、出てきたら違う階。なんなんこれ!」と同級生6人でホテルのエレベーターにずっと乗っていたみたいです。
初めて見るものや経験するものってとてもワクワクしますよね!
千鳥大悟の出身の島にいるゆきねえおばあちゃんはどんな人?
高校の時に岡山の海に行ったら、
千鳥さんがロケしてて写真撮ってもらった写真でてきた。お二人共若い☺️☺️ちなみに私の父は大悟さんと同じ、
北木島の出身です。あの石のところです。 pic.twitter.com/0fmC7HvpQp
— 菜乃花 (@nnk_77) February 2, 2020
「ゆきねえ」と聞いて友達のお姉さんかなと思いましたが、近所に住んでいる山本美雪さんというおばあちゃんのことで、年齢は90歳くらいです。
ゆきねえと呼べる関係性から、島民の皆さんはとても仲が良いことでしょう。
大吾さんの実のおばあちゃんではないですが、島に帰省した時は必ずゆきねえに会いに行くそうです。
ゆきねえにプレゼント
「笑神様は突然に」という番組で大吾さんが島に帰る企画があってゆきねえと再会しています。
面白くて可愛いと評判で、また出てほしいという声がネット上で上がっていました。
それから半年後に、今度はゆきねえを連れて島を出て街に出かけました。
そこで電気ストーブをプレゼントしてもらったゆきねえは、大喜びしながら感動して涙を流していました。
孫とおばあちゃんみたいでほっこりしますね。
ゆきねえ出演番組が無料視聴できる方法を紹介
いよいよ今夜7時58分!#笑神様
恒例のスーパーサラリーマンに新展開!
3人の新入社員 #SixTONESジェシー 、#東京ホテイソンたける、#ザ・マミィ林田 が登場し、#鈴木拓 を含めた4人で過去最高難度の「断崖絶壁ハイライン」に挑戦!
果たして成功できるのか!? pic.twitter.com/s39Zvrt619
— 笑神様は突然に・・・ (@waragamisama) January 9, 2022
ゆきねえが出演していた番組の「笑神様は突然に・・・」は、内村光良さんや宮川大輔さん、千鳥さんなどが出演しています。
人気お笑い芸人や豪華ゲストのゆるい日常に密着して、段取りなどがないまま進行し、「笑いの神様が下りてきた瞬間」のみを放送する、ロケバラエティー番組です。
お仕事や時間が合わなくて見れなかった場合、ネット上には違法にアップロードされた無料動画で視聴すると法的に罰せられます。
たとえバレなかったとしてもウイルスに感染し、パソコンやスマホからクレジットカード情報を盗まれる可能性もあります。
そこで今回ご紹介するのが安全で、CMや広告なしで快適に動画を楽しめる方法。
それが動画配信サービスHuluになります。
Huluの会員数は現在280万人以上で、配信本数はなんと100,000本以上!
月額料金のみで全ての動画が見放題、Huluでしか見ることのできないオリジナル作品があるのものHuluの特徴になります。
注目して欲しいのは、Huluでは現在2週間無料お試しキャンペーン実施中というお得なキャンペーンを行っています。
私も無料トライアル期間という事で実際に登録してみました。
そして、2週間以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
皆さんも、是非このお得なキャンペーンもいつ終わってしまうのか分からないのでまずはその良さを体感してみて下さいね!
Hulu利用者の口コミをチェック!
Huluの月額会員になるぞ!と
やっと覚悟したら
2週間無料だった✌️
過去に一度入ってた気がしたけど
思い込みやっかな?
とりあえずラッキー!— TON☆一生家族 (@TONs_Pupil) January 11, 2022
Huluでレンタル無しで鉄血全部見れるらしく無料登録したけどもっと早く気づきたかった…
— Dr.せぼんぬ (@OSHIhaToUToiiii) January 10, 2022
暇すぎてHuluの無料トライアル契約して真犯人フラグ見始めた
— アルカパマン (@arukapaman) January 10, 2022
千鳥大悟の島エピソードまとめ!ゆきねえおばあちゃんはどんな人?のまとめ
/
A.B.C-Zの #河合郁人 が
再び #クセスゴ のステージ降臨🐤✨
\そして…
三宅健が
あの、ジャニーズタレントの #クセスゴ モノマネを披露😳😳その流れから
千鳥を巻き込んだモノマネバトルが勃発🐥⚔️🐥✨#6月10日#よる9時#いとおかしかりけり🧶 pic.twitter.com/csmxN0GXxi— 【公式】千鳥のクセがスゴいネタGP 次回は6月10日(木)🐣 (@kusesugogp) June 9, 2021
今回は千鳥大悟の島おもしろエピソードまとめ、ゆきねえおばあちゃんとはどんな人なのか調査させていただきました。
千鳥大悟さんの地元の島では、本土ではないような文化やルールがあり面白いエピソードがたくさんありましたね。
個人的に運動会の話で出てきた「アジの三枚おろし」はインパクトがあってとてもお気に入りです。
ゆきねえは大吾さんの実家の近所に住んでいるおばあちゃんということがわかり、大吾さんとは孫みたいな関係でとても心温まりました。
コメント